自由に遊ばせる
自宅から車で10分位に、大きな公園があります。巨大なアスレチック遊具があって、年齢別に二つある。
砂場やネット遊具、芝生に大きな運動スペースなどなど、休日は混雑必須の場所。
3歳頃から幼児用のアスレチック遊具にトライして、小さめの滑り台を1人で滑ったり、階段を登ったりしてました☆
巨大な方は年齢制限があって、高所からの滑り台は対象年齢が6歳からになっています。
低所の滑り台や遊具は対象年齢が3歳からなので、小柄な子供達も年齢的にはクリアしてます。
初めのうちは私達がついていって遊んだし、初トライの滑り台はまずは一緒に滑って具合を確認。
今のアスレチック遊具って安全対策がしっかりしとって、隙間が小さく、落下しない造りが多いですね☆
だから、幼稚園に入園前から子供達単独で、遊具を自由に歩かせました。
順番をゆずる
他の子供達の流れを見て自分も列に加わったり、教えてないのに遊び方を独自に学んでいる様子で、驚きました。今まで同年代や子供達と接する事が少なくて、2人の世界が中心でした。
なので、順番待ちとか他に人が居ると、なかなか滑らないf^_^;)
自分が先に並んでいても、後ろから人が来れば、いっちょまえ前に「どうぞぉ」と促している…。
いやいや、先に滑んなさいよっ( ̄▽ ̄)って下から見ていて思うけど、ひたすら順番を譲って滑って来ない…。
人が来なくなってようやく滑って来るので、いささか時間がかかります。
園に入園した後は、同年代の子供達の中が慣れてきたように感じましたが、相変わらず譲っている。
チョコチョコと移動が早くて見失う事もあるし、子供達は大きなアスレチック遊具を身体全体で堪能してます。